fc2ブログ

2010-04

庭の石楠花

石楠花が満開です。
昨日は久しぶりに何の予定もなし、朝から少年野球の応援に三重県鵜殿まではしり、ちびっ子達の野球を見てきました。古座川スポーツ少年団はチーム作りが大変とと聞いていたが、小学低学年がレギラー出場しなければならないお家の事情、本当にそのとうりだと痛感しました。だが、相手チームから先制点をとりなかなかの滑り出し、低学年では守備も大変で、断念ながら逆転負けだつたが、前から見るとかなりの上達でした。これから先が楽しみです。
早く念願の初勝利を挙げることを期待し。父兄や指導者の皆さんに敬意を表します。
スポンサーサイト



庭先のセツコク
今日は久しぶりの陽気に誘われて池野山え行ってきましたが、草刈前に付近を散歩すると、セツコクが華麗な花を咲かせていました。また、明日は雨とのこと、もう少し天候が安定してくれなければ皆さん大変ですね。

ジャスミンが咲きました。

ジャスミンが咲きました。
今日は朝から強い雨に見舞われましたが、家の庭にジャスミンが咲き始めました。
昨夜、印刷に出していた、水流第22号が刷り上り印刷所から届けられ、夕方から送付用封筒の宛名書き機会に任せているとはいえ、パソコンの前から離れられない、約一時間掛けて刷り上り、明日から封入作業です。

我が家の花
今年は天候不順とみなさんがた感じて折られる方がたくさん居られると思いますが、皆さん季節は確実に進んでいますね。我が家の芍薬もきれいに咲きました。もう直ぐに石楠花も咲き始めます。

寒さに負けずに
今晩は、今日は本当に寒かったね冬に戻ったかんじの1日でしたが、写真の牡丹桜寒さにも負けることなくあだやかに、台風並みの風が吹く中爽やかに咲き誇っていましたよ。

我が家のラン

我が家のラン
3月定例議会の町民の皆さん方えの議会報告「水流22号」の編集を終了し、今日印刷にまわしました。
来週には、皆さん方の手元に配布できる予定にしていますが、このホームページにも参考に掲載します。
今回の内容は「串本町古座川町衛生施設事務組合の本年度予算」「古座川町が購入した太塔山したの山林購入」
「古座川町新年度予算関連」を主に掲載していますのでご覧下さい。

かえでか?
日曜日久しぶりの恒例の3Kゴルフこんぺ勝浦ゴルフクラブに行ってきました。倶楽部ハウス前の記念樹があだやかな朱色の新緑を噴出していて春本番を思わせる景観を造りだしていました。

和歌山県知事県政報告会
昨夜、10日午後7時より古座川町中央公民館に於いて、仁坂和歌山県知事の県政報告会が行われ、夜間にも係わらず町民の皆さん方260名が二時間近く、知事本人からの県政に関する報告を聞きました。

梅の実が
各地からそめいよしのの満開の便りが届く昨近、今年は天候不順か?まだまだ肌寒い日が続きますが?皆さん方体調は如何ですか?気がつけば季節の進みが自然界では直ぐにわかりますね。隣の梅ノ木にも大きな梅の実がたわわに実っています。

姫リンゴの花です。
昨日は、久しぶりの仕事で二町衛生施設事務組合の監査があり、夜は「大阪古座川人会」のメンバーを呼んで地元で交流会開催するための準備委員会を開催し、開催要項などを8名の準備委員で協議決定しました。久しぶりのイベント開催にしようしょう戸惑いましたよ。

春本番だよ。
今日から新年度、4月1日だね。自宅の前のチューリップも満開、桜も満開を過ぎ散り始めたところもちらほら、世間は新年度で人の動きも活発になる季節、ただ年金生活者には何の変化も無いが、若者や現役組には、忙しい季節になりそうですね

«  | ホーム |  »

プロフィール

古座川町議会議員  谷久司

Author:古座川町議会議員  谷久司
地方自治についてお気づきの点等があれば、コメントお待ちしています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (104)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード