
皆さん今晩は、今日は新年度予算審議の前に、武田町長から全員協議会の申し入れがあり、関東東北大震災の支援について、町の方向が示され、次のように決定しました。町の町役場と各出張所に義捐金を募る「募集箱」を設置し、広報して広く町民の皆さん方に呼びかける事とし、議員や職員は個人的に出すことを決定し議会として10万円を各自負担で募金しました。また、町としては、税収の1%あたる200万円を補正予算して出すことに決定し、その他の支援物資については今後取り組みこととしました。また、町として被災地の今後の復興を見極めながら被災地自治体への人的支援も行って行きたいとの事であります。
また、隣町の串本町と宮古市との間での協定の結果、宮古市より緊急に「白米」を送って欲しいとの要請にもと付き、古座川町としても串本町に協力し、白米の支援を緊急に町内の皆様方に要請したところであります。
町民の皆さんのご協力宜しくお願いいたします。